遅まきながら^^咲きました

雨ですね。。。
でも少し明るくなってきました
ERのザ・プリンスです
5月は咲かなくて全部ブラインドでした
やっと6月にはいって咲き出しました^^ほっ
ER遅咲きのがこれから咲き出します~(^^ゞ
ってブラインドばかりでした~(^^ゞ
プリンスはたくさん撮りましたが色が全部とんでしまって
これだけです
この色良い色なのに出せなくて残念です
蕾もたくさんあるしまたきれいな色で撮れたら見てくださいねm(__)m
でもこの雨のなかよく咲いたと思います拍手^^

そう言ってるかとおもうと
こっちはコーネリア
もう2番花が咲いてきましたよ
ゾウムシとかチューレンに好かれながらも^^;
健気に咲いてきました
雨の日に咲くコーネリア色が薄くてこれも可愛いです^^

クレマチスのジェニーも咲いてきました
緑の中にブルーのお花も混ざってきて涼やかな感じになってきましたよ~
ドクダミの葉っぱにもたれてますね~^^

これは西洋アジサイ
白から水色にかわるのですよ~(たぶん)
これは地植えのぶんです
鉢植えで飾ろうとおもっていたら
ぜんぶ葉ばかりさんになってました
まだ修行がたりません
むずかしいです~^^;

山アジサイの虹です
色のグラデーションがきれいですよね
この虹も色変わりするのか
初めて育てるのでわくわくです(笑)
山アジサイの伊予の薄墨というアジサイは
最後はお花が裏返しになるらしいです
(いろいろ検索して知りました)
私のところもどうなるか楽しみです
この虹は伊予の薄墨よりお花が倍以上大きいのですよ
同じように色変わりして渋くなるかな
楽しみです~
少し山アジサイのことも続きますが(^^ゞすみません
お付き合いください~~~m(__)m