ロッキンバーです

イングリッシュローズのロッキンバーです
幹や枝は細かい棘でいっぱいなんですよ~
でもお花はとっても可愛い~
そのアンバランスがまた可愛い~とおもいます^^

枝とか見ているとオールドローズのように思えます
でもイングリッシュローズなんですよね^^

私のお得意の一つだけ咲きましたシリーズです( *´艸`)
たった一輪ですがいい香りです
ほんといい匂い~~~~(*´▽`*)
幸せな気分になりましたよ~^^
ロッキンバー見てくださってありがとうございます
秋にはもうちょっと咲いてもらえるようにお手入れし直します^^

ナデシコのお花はこんな可愛い八重なんですよ
赤や白やワイン色やピンクが咲いてます
ナデシコは強いですね
カワラナデシコも種まきして育ててるのでいろんな色があって可愛いです
白も一番素敵です^^
また写真撮ろうっと^^

クレマチスもだんだん咲きそろってきました
このお花の名前が思いだせずに~~~汗汗
昨年の6月ごろさかのぼって探してました
ありました!ありました!笑
名前はパープレアプレナエレガンスでした
やっと咲きかけてきました~^^

今年も咲いてくれてありがとうです(*^▽^*)
毎年毎年同じようなお花なのですがいつも見てくださって
本当にありがとうございますm(__)m
バラ以外にもアジサイや山アジサイや草花が咲いてきました
昨年と同じようですが
また見てもらえたらうれしいです
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ほんとに毎日暑くなりましたね
みなさまお体ご自愛してくださいね
お花の話しは尽きないですね
きょうもいろいろ貼りました
最後まで見てくださってありがとうございましたm(__)m